冷えが気になる方へ

こんにちは。
大分寒くなってきましたが皆さん身体の方は
いかがですか?

今日は大分寒くもなってきましたし冷えに
良いツボをいくつか紹介いたします。

なぜ冷えを訴えるのか・・・体は季節に合わせて、ゆるやかに調節
                 して体のリズムを保っている。
                 夏はエアコンで人工的に温度を調節するが外との気温差があったり
                 冬は冷たいものをどんどん体の内から冷やし体に負担をかけ
                 このような事から自律神経を乱し冷えを進行させます。

ツボ

三陰交

三陰交は三つの機能に関わる経絡が交わるポイントです。
三つとは消化吸収水分代謝生理機能です。
三陰交にはお灸も効果的です。
三陰交にお灸をすると三つの機能を同時に
高めることができます。
ツボを押す際は、ゆっくり息を吐きながら静かに押し
息を吸いながら離します

冷えが気になる方へ

太衝

太衝は血流から冷えを改善します。
こちらもお灸が効果的です。
冷えの原因は血行不良運動不足などです。
冷えと同時に頭痛肩こりがみられることも
多く、東洋医学では、下半身が冷えた分、上半身に
余分なが溜まり、頭痛、肩こりなど起こすとも
考えられてます。
足の冷えが気になる方は、太衝が効果的です。
ツボ押しなども効果があります。
お風呂などで三秒押し三秒離すを繰り返してみてください。

冷えが気になる方へ

今日は二つのツボを紹介しましたが冷えの気になる方
ツボ押し、お灸など是非試してください。

またほかの症状でお悩みの方是非ご来院ください。
スタッフ一同お待ちしております。
冷えが気になる方へ



タグ :冷えツボ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
冷えが気になる方へ
    コメント(0)