最近インフルエンザが流行してきているみたいですね(^_^;)

皆様こんにちは!!

今年も残り1ヶ月となりました。
大掃除やらなきゃいけないなと思いながらも
なかなか手が付かない日が続いています・・・。
なんとか年内には大掃除を終了させて見せます!!
頑張ります・・・(^_^;)

さて、11月終盤から寒い日がつづいていました。
そのせいか、徐々に学生患者さんから、
「同じクラスの子がインフルエンザに罹ったみたい」
「風邪ひいちゃった」
などの話しを聴くことが多くなったように感じます。


本日は、インフルエンザの注意点など簡単ではありますが
お話しようかと思います。

現在の静岡県内、インフルエンザの患者さんの数は増加しているようです。
(警報レベルなどは、国立感染症研究所などのサイトで確認することが出来ます)

今年のインフルエンザは、昨年同様に
ノロウイルスへも注意が必要とのこと・・・

なんだか心配ですね・・・

ノロウイルス
御存じの方も多いと思いますが、冬の時期に流行しやすい疾患です。
手指や食品などから、体内に入り、腸管ないで増殖。
嘔吐、下痢、腹痛などの症状が出てきます。
気温が低く、乾燥した気候の時に活発に活動するようです。
冬場は注意ですね・・・。

話しをインフルエンザに戻しましょう。
すでにインフルエンザの予防接種を受けたと言う方も多いかと思います。
インフルエンザに
・かかりにくくなる
・かかっても軽い症状で済む。
という利点があります。
予防接種を行ったから、インフルエンザにかからないというわけではないのです。
感染予防、感染対策は必要と思います。

その対策、予防法ですが、
やはり重要となるのが
・手洗い
・うがい
・マスクの着用
・室内を加湿する
(室内湿度50~60%を目標にしてください)
・免疫力の低下を防ぐために
・バランスの良い食事
・適度な運動
・十分な睡眠 

やはり規則正しい生活を送る事が1番重要かと思います。
最近体調が優れないと感じる方は、今一度
生活リズムを見直してみてはいかがでしょうか??

*****************************
    その他、症状の事などお気軽にお問合せください☆
            
         やま鍼灸整骨院 新居

〒431-0301 湖西市新居町中之郷字あけぼの4001
TEL 053-594-7711

エキテンのページも是非ご覧ください!!
http://www.ekiten.jp/shop_4742971/

受付時間
【月~金】
AM 9:00~11:30 / PM 15:00~20:00
【土・日】
8:30~16:30
【祝日】
8:30~14:00

※予約制ではございません。
受付時間内でご都合が良い時にご来院ください☆

*****************************


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
最近インフルエンザが流行してきているみたいですね(^_^;)
    コメント(0)